こんにちは~(^^♪
毎日暑いですね
熱中症には気を付けてくださいね
第100回全国高校野球大会(甲子園)
が8/5(日)から始まっております
今年は第100回記念
ということで出場校が56校(本来は49校)になっています
沖縄代表は興南高校が出場してます
そして興南高校の我喜屋監督50年前の50回大会に選手として出場して、
今回の100回大会は監督として出場って凄いですね
試合は8/9(木)の第4試合目に茨木代表の土浦日大と対戦しました
結果は6対2で見事勝利致しました
次の日程は8/15(水)に敦賀気比と木更津総合の勝ったところと対戦します
どちらも強豪校ですが、勝ってほしいですね
そして甲子園を見て熱く(暑く)なったらこのぜんざいを食べて涼しくなるのも良いんじゃないですか
今回は本部町の市場の近くにある新垣ぜんざい屋さんに行ってきました
こちらは有名なお店ですよね(^^♪
メニューはぜんざいだけです
中で食べていると次から次へとお客さんが来てすごく人気があることが分かります
持ち帰りもできますよ
ぜんざいはこんな感じです
氷の下にぜんざいが入っています(*^▽^*)
暑い夏には最高ですね(*”▽”)
本土で食べられているぜんざいはこんな感じみたいですよ
温かいみたいですよ(゚д゚)!
沖縄のぜんざいとは全然違いますね(^_^;)
一度は本土のぜんざいも食べてみたいですね
ぜんざいを食べ終わって、市場を探索していると良い匂いがしたのでコーヒー屋さんに立ち寄って、
コーヒーを買っちゃいました(笑)
「自家焙煎珈琲まちぐわ みちくさ」さんのコーヒーです
私はブラックしか飲まないのでブラックコーヒーですが、
ミルクは豆乳とミルクのどちらか選べるみたいです
コーヒー以外にもチーズケーキや自家製のジンジャーエール、コーヒーゼリーのアイスのせなどがありました
「新垣ぜんざい屋」さんに行ったらこちらの「自家焙煎珈琲まちぐわ みちくさ」さんにも立ち寄ってみてね(*^▽^*)
それでは今日はこの辺でバイバ~イ(@^^)/~~~