社員ブログ

🗻”日本一の山”を見てきました!🗻

どーも! チョコ好きです⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

三ヵ月ぶりの私の担当回がやってきました\(^o^)/

そして、その間に年が明けました!!

2025年、

<(_ _)> ◆◇明けましておめでとうございます◇◆ <(_ _)>

今年もどうぞよろしくお願いいたします。(若干、今更感、、、)

 

そして!!!

今回のブログの内容とは一切関係ありませんが、

一言、言わせてください!!!

Snow Man

デビュー5周年

おめでとう

ございます🎊🎉(❄•͈ᴗ•͈)💐❤

 

 

 

 

 

さて、本題に入りましょう。(切り替えっ!!Σ(・□・;)

 

今回は去年の秋頃に行った山梨県旅行のお話をしたいと思います。

先ず、飛行機🛫で東京へ。

東京で一泊して、電車を乗り継いて山梨県へ向かいます。

東京は、人が多いですねっ!!!!!Σ(・□・;)

 

 

 

山梨県の【河口湖駅〈富士河口湖温泉郷〉】に着いたら、

先ずは、レンタカー🚙を借りて、

さっそく富士スバルラインで富士山へ🗻

 

移動途中で気づいたのですが、周りに生い茂る木々。

そう。スバルライン横の森林は、かの有名な

青木ヶ原樹海!!!

写真は撮りませんでした。(怖い。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

でも、普通の森な感じでした。空気が澄んでいる気がしました。

 

こちらは四合目の駐車場。

四合目からの富士山頂は、こちら⇓⇓⇓

恥ずかしがり屋なのか、山頂はずっと雲で隠れて見えませんでした。

 

 

五合目までは車で行けるので五合目までは行きました。

 

五合目からの富士山頂。

この時は、雲も晴れて山頂が見えました!

雪が無いと【富士山🗻】という感じがあまりしないかもですね。

こちらの五合目でお土産も少し買いました。

 

 

 

富士山を下山した後は【忍野八海(おしのはっかい)】という所に行きました。

富士山の伏流水に水源を発する代表的な湧水池が【忍野八海】らしいです。(ネットに書いてました)

人がいっぱいでした。日本人がアウェイなくらい外国人がいっぱいでした。

 

 

 

別日になりますが、【富士山パノラマロープウェイ】に乗りました。

こちらのロープウェイは富士山ではない別の山になります。

富士山が見やすい別の山です。

 

この別の山、昔話の『カチカチ山』の舞台となった場所らしいです。(ウサギとタヌキのアレです。)

フォトスポットもいくつかあるのですが、

私はその中で【カチカチ山 絶景ブランコ】に乗りました!

ブランコ、昔から好きなんです。

高所恐怖症ですが、これは大丈夫でした。

地味に楽しかったです( ´∀` )

正面に写る山が「富士山🗻」です!!

 

 

 

この旅行中に行った場所の中で私が特に好きだった場所は

【北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)】です。

参道に入った途端、空気が変わったように感じました。

澄んだ気を感じ、正に聖域という感じです。

「行って良かった。」と思ったスポットの一つです。

参道の写真を一枚📷

皆さん、此処には是非、機会があったら行ってください!!!

 

 

 

他にもいくつか回りました。

富士山と五重の塔が一緒に拝める【新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)】は、

階段がとてもキツかったです。

花がたくさん咲いているところは富士山との相性抜群でした。(場所の名前忘れました、、、(;’∀’))

(サムネの写真はここで撮りました。)

 

日本人として、富士山を生で見て、登って、

良い思い出になったと思います!!!

 

さて、次はどこに旅行に行きましょうか??(⌒∇⌒)

いつか海外も行きたいですね~(/・ω・)/

 

 

 

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

前回は私にしては写真の少ないブログでしたので、

今回は写真が多いブログとして復活できたかと思いますっ!!(誰得??)

 

また、今回の挨拶から雪だるま絵文字を使って、

スノ担を惜しげもなくアピールさせていただきました!!!!!

 

以上、チョコ好きでした! また次回(@^^)/~~~

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。